2006年07月28日
ひさびさー
こんばんは。
今日は金曜会。出張やら雨やらでひさびさーでした。
ひさびさであの仲間との練習は疲れましたね。最後の方は足が動いてなかったし。
筋トレしてたんだけどなー、サーブはグリップ変えて良くなってた気がするんだけど・・・
まだまだ日々練習ですね。来週試合なんで、それに向けて頑張りたいと思います。
そうは言っても来週二勤なんだよなー。いつ練習しよ・・・
それではこの辺で♪
今日は金曜会。出張やら雨やらでひさびさーでした。
ひさびさであの仲間との練習は疲れましたね。最後の方は足が動いてなかったし。
筋トレしてたんだけどなー、サーブはグリップ変えて良くなってた気がするんだけど・・・
まだまだ日々練習ですね。来週試合なんで、それに向けて頑張りたいと思います。
そうは言っても来週二勤なんだよなー。いつ練習しよ・・・
それではこの辺で♪
2006年07月26日
送別会
こんばんは。
今日は会社の送別会でした。僕はたまに出るだけですが、フットサルでお世話になってた人です。
関西出身でいつも面白い彼がいなくなるとさびしくなりますね。
いつか帰ってくることを願って、いってらっしゃーいですね。
次は誰がどこに行くかわかりませんしね。。
さて今日は2週間ぶり?くらいにテニスができました。
やっと晴れてこのまま梅雨明けして欲しいですねー。
それではこの辺で♪
今日は会社の送別会でした。僕はたまに出るだけですが、フットサルでお世話になってた人です。
関西出身でいつも面白い彼がいなくなるとさびしくなりますね。
いつか帰ってくることを願って、いってらっしゃーいですね。
次は誰がどこに行くかわかりませんしね。。
さて今日は2週間ぶり?くらいにテニスができました。
やっと晴れてこのまま梅雨明けして欲しいですねー。
それではこの辺で♪
2006年07月24日
京都旅行2
こんばんは。
忘れないうちに京都の話の続きを書きたいと思います。
京都4日目(22)この日は泊まらせてもらった友人Oも休みなので、朝はゆっくり。しかしこの日がこんなに長い一日になるとは・・・
といっても奥さんは仕事で普通に出勤してました(ご苦労様です)。病院勤めは土曜もあるんで大変ですね。一度見送ってから二度寝させてもらいました。
その後昼食を大阪で食べて神戸の異人館へ・・・
異人館にいける三宮で以前我が家に泊まりにきた同級生キタ夫婦が大阪から来てくれました。
5人で異人館を3つほどみてまた大阪へ・・・時間はちょうどいい時間で、ここで神戸から来てくれた○ンと合流。
やっと飲み会の場所へ移動でした。神戸の坂を歩いていたのでかなり疲れましたねー。
飲み会が始まると泊まらせてくれたOとキタの旦那さん(旦那は同級生ではないのによく参加してくれました、この後大活躍です)で大盛り上がり!!
ふたりはロック好きで(他のメンバーはたいがいついてけないので普段はその手の話はでません)色んな話に花がさいてましたね。
途中遅れてきた○ジマも合流して、ヒサビサにあったんで話が盛り上がりましたねー。
そのうちOの呂律が回らなくなってきて、だんだん静かになって寝てました。
しばらくは他のメンバーで話てたんですが、突然おきたOがいなくなってちょっとしたら、店員が「お連れ様の具合が悪いようです」だって!!
まさか!と思いながらトイレにいったら、やっぱりリバース!!
しかもちょうど店の大の方が壊れてたらしく、使えなくて小の方で!
オーノー。しかしここからキタ旦那が大活躍!!彼は学生時分から酒好きで散々世話して、されてだったそうです。
彼は手早くOの胃の中の残りを出させて、水で薄めさせてました。
それからトイレの掃除して(ほとんどキタ旦那がやってました、ほんと手馴れてたなー)・・・やっと終わったら閉店時間。店の人に謝りながら店を出ました。
この時点で午前2時、終電過ぎて皆帰れない事決定。
24時間のマンガ喫茶でみんなで時間潰して、あさ7時に大阪駅へ。
ここから電車に乗ったんですが、途中吐きながら、いや休みながら帰ったんで20分くらいなのが、なんと1時間半かかってました。
何とか帰宅してOはベッドに直行、僕らは昼くらいに帰りました。あの後ちょっとは反省させられたに違いない・・・・
いや~飲みすぎには気をつけましょう!
結局朝帰りして、その日に東京へ・・・いやー疲れたけど楽しかった。
みんな集まってくれてありがとう!一年に一回くらいああして会えるといいですねー。
それではこの辺で♪
忘れないうちに京都の話の続きを書きたいと思います。
京都4日目(22)この日は泊まらせてもらった友人Oも休みなので、朝はゆっくり。しかしこの日がこんなに長い一日になるとは・・・
といっても奥さんは仕事で普通に出勤してました(ご苦労様です)。病院勤めは土曜もあるんで大変ですね。一度見送ってから二度寝させてもらいました。
その後昼食を大阪で食べて神戸の異人館へ・・・
異人館にいける三宮で以前我が家に泊まりにきた同級生キタ夫婦が大阪から来てくれました。
5人で異人館を3つほどみてまた大阪へ・・・時間はちょうどいい時間で、ここで神戸から来てくれた○ンと合流。
やっと飲み会の場所へ移動でした。神戸の坂を歩いていたのでかなり疲れましたねー。
飲み会が始まると泊まらせてくれたOとキタの旦那さん(旦那は同級生ではないのによく参加してくれました、この後大活躍です)で大盛り上がり!!
ふたりはロック好きで(他のメンバーはたいがいついてけないので普段はその手の話はでません)色んな話に花がさいてましたね。
途中遅れてきた○ジマも合流して、ヒサビサにあったんで話が盛り上がりましたねー。
そのうちOの呂律が回らなくなってきて、だんだん静かになって寝てました。
しばらくは他のメンバーで話てたんですが、突然おきたOがいなくなってちょっとしたら、店員が「お連れ様の具合が悪いようです」だって!!
まさか!と思いながらトイレにいったら、やっぱりリバース!!
しかもちょうど店の大の方が壊れてたらしく、使えなくて小の方で!
オーノー。しかしここからキタ旦那が大活躍!!彼は学生時分から酒好きで散々世話して、されてだったそうです。
彼は手早くOの胃の中の残りを出させて、水で薄めさせてました。
それからトイレの掃除して(ほとんどキタ旦那がやってました、ほんと手馴れてたなー)・・・やっと終わったら閉店時間。店の人に謝りながら店を出ました。
この時点で午前2時、終電過ぎて皆帰れない事決定。
24時間のマンガ喫茶でみんなで時間潰して、あさ7時に大阪駅へ。
ここから電車に乗ったんですが、途中吐きながら、いや休みながら帰ったんで20分くらいなのが、なんと1時間半かかってました。
何とか帰宅してOはベッドに直行、僕らは昼くらいに帰りました。あの後ちょっとは反省させられたに違いない・・・・
いや~飲みすぎには気をつけましょう!
結局朝帰りして、その日に東京へ・・・いやー疲れたけど楽しかった。
みんな集まってくれてありがとう!一年に一回くらいああして会えるといいですねー。
それではこの辺で♪
2006年07月23日
京都旅行①
こんばんは。
さっき帰ってきました、京都から。
はー、疲れた。いろいろあって長くなりそうなんで、数回に分けて書こうと思います。
まずは初日(19)ですが、7時に京都に着いてから友人宅へ。
お土産は川越の銘菓?芋羊羹とスイートポテトなどの詰め合わせ。
これは奥さんが好きだそうで買って行きました、旦那の方には日本酒もっていきました。
で、この友人宅が快適でしたね。改めて社宅の不便さを実感、特に風呂が!!
そして次の日(20)はし・ご・とです。しっかりと朝から学会に参加してきました。
いや~為になる講演の数々でした。(爆)
内容はまあ報告書書くはずなんで、みれる人はみてみてください。
そうそう、この日の昼飯にお好み焼き屋に入ったんですがね・・・失敗でした。
やはり自分で作った方がウマイ!!
我ながら、お好みだけは逸品ですな。
昼食後の午後の部はポスターセッションがあって、2時間以上次の講演まで空いたんで、一緒に行ってたN盛と東寺の見学してきました。
もう一人来る予定だったんですがね、仕事で遅れてました。
相変わらず忙しそうでしたね。
次は学会二日目(21)この日も朝からし・ご・とです。
午前中には聞きたい講演も終わってしまって、午後はどうしよう・・・って感じでした。
一緒にいった会社の人と昼飯食って、その後は・・・・想像におまかせします。(  ̄ー ̄)
さて、続きはまた次回♪
さっき帰ってきました、京都から。
はー、疲れた。いろいろあって長くなりそうなんで、数回に分けて書こうと思います。
まずは初日(19)ですが、7時に京都に着いてから友人宅へ。
お土産は川越の銘菓?芋羊羹とスイートポテトなどの詰め合わせ。
これは奥さんが好きだそうで買って行きました、旦那の方には日本酒もっていきました。
で、この友人宅が快適でしたね。改めて社宅の不便さを実感、特に風呂が!!
そして次の日(20)はし・ご・とです。しっかりと朝から学会に参加してきました。
いや~為になる講演の数々でした。(爆)
内容はまあ報告書書くはずなんで、みれる人はみてみてください。
そうそう、この日の昼飯にお好み焼き屋に入ったんですがね・・・失敗でした。
やはり自分で作った方がウマイ!!

我ながら、お好みだけは逸品ですな。
昼食後の午後の部はポスターセッションがあって、2時間以上次の講演まで空いたんで、一緒に行ってたN盛と東寺の見学してきました。
もう一人来る予定だったんですがね、仕事で遅れてました。
相変わらず忙しそうでしたね。
次は学会二日目(21)この日も朝からし・ご・とです。
午前中には聞きたい講演も終わってしまって、午後はどうしよう・・・って感じでした。
一緒にいった会社の人と昼飯食って、その後は・・・・想像におまかせします。(  ̄ー ̄)
さて、続きはまた次回♪
2006年07月19日
出張
おはようございます。
今日は午後から京都に出張です。もちろん仕事で!
ということで、更新はしばらく空きそうです。
京都では学生時代の友人(もう結婚してます)のところに泊めてもらう予定です。
土曜には大阪、神戸の友人達が集まってくれるらしく、久々にみんなに会えるのが楽しみですね。
では行ってきます。
今日は午後から京都に出張です。もちろん仕事で!
ということで、更新はしばらく空きそうです。
京都では学生時代の友人(もう結婚してます)のところに泊めてもらう予定です。
土曜には大阪、神戸の友人達が集まってくれるらしく、久々にみんなに会えるのが楽しみですね。
では行ってきます。
2006年07月15日
飲み会
こんばんは。
結構更新の日があいてしまいました。危うくこのままブロガー引退の危機になりそうでした。
まあ無理せず、気楽に更新していきます。
昨日は会社の飲み会、今日はテニスの飲み会とレンチャンでした。
あんまりこんなことないんですがね。
さて飲み会ですが、昨日のは会社のなんで特にこれといったことはなかったですかねー。
ゲストのT門さんが以外におとなしかったのと、ボスの太っ腹に感謝でした。
今日は初めて参加させてもらったんですが、この前の市民大会で1,3位に入った祝勝会でした。
みなさん面白くて、話が尽きませんでしたね。
これからもよろしくお願いしたいですね。
わが社にあるぼろいコートでよければ、いつでも練習しましょう!!
そして明日はUBEからの来客です。
ヒサビサに会うし飲むぞーといいたいとこですが、昼間なんでランチを一緒に食べて終わりです。
なかなか忙しいこの3連休、来週は出張もあるし体には気をつけていきたいと思います。
それではこの辺で♪
結構更新の日があいてしまいました。危うくこのままブロガー引退の危機になりそうでした。
まあ無理せず、気楽に更新していきます。
昨日は会社の飲み会、今日はテニスの飲み会とレンチャンでした。
あんまりこんなことないんですがね。
さて飲み会ですが、昨日のは会社のなんで特にこれといったことはなかったですかねー。
ゲストのT門さんが以外におとなしかったのと、ボスの太っ腹に感謝でした。
今日は初めて参加させてもらったんですが、この前の市民大会で1,3位に入った祝勝会でした。
みなさん面白くて、話が尽きませんでしたね。
これからもよろしくお願いしたいですね。
わが社にあるぼろいコートでよければ、いつでも練習しましょう!!
そして明日はUBEからの来客です。
ヒサビサに会うし飲むぞーといいたいとこですが、昼間なんでランチを一緒に食べて終わりです。
なかなか忙しいこの3連休、来週は出張もあるし体には気をつけていきたいと思います。
それではこの辺で♪
2006年07月12日
失敗
こんばんは。
今日は仕事の話。
ていうか、失敗したんですが・・・やべー、今週やったこと全部失敗してる。
サンプルの色がとれなくて、作り方替えたらモノが壊れるし・・・
は~明日はどうしよ・・・
今日はこれまで。
今日は仕事の話。
ていうか、失敗したんですが・・・やべー、今週やったこと全部失敗してる。
サンプルの色がとれなくて、作り方替えたらモノが壊れるし・・・
は~明日はどうしよ・・・
今日はこれまで。
2006年07月10日
4
こんばんは。
やりました!!フェデラー4連覇。
相手はナダルでしたが、正直決勝まで残るとは思ってなかったです(途中適当に予想したらその通りだったけど)。
やはり芝のフェデラーは強い!!
土の借りはきっちり返せましたね。これからフェデラーが土で勝つか、ナダルが芝で勝つかの競争が始まりそうです。
ナダルはテニスのアドバンテージのために左でテニスをするようになったそうですが、生かされてますねー。
もし子供がテニスするなら左でやらそうかな・・・
それにしてもこれでGS8個目ですね。サンプより一年早い記録です。
このまま記録更新して欲しいですね。もちろん全仏も取って欲しい!
さて自分はというと、サーブのグリップを少し替えて練習してます。
もう少しスピードが欲しいので、フラットに当たるように厚めにして、コースと確率を上げていきたいと思います。
これでキープ率が上がってくればいいんですが。。
それではこの辺で♪
やりました!!フェデラー4連覇。
相手はナダルでしたが、正直決勝まで残るとは思ってなかったです(途中適当に予想したらその通りだったけど)。
やはり芝のフェデラーは強い!!
土の借りはきっちり返せましたね。これからフェデラーが土で勝つか、ナダルが芝で勝つかの競争が始まりそうです。
ナダルはテニスのアドバンテージのために左でテニスをするようになったそうですが、生かされてますねー。
もし子供がテニスするなら左でやらそうかな・・・
それにしてもこれでGS8個目ですね。サンプより一年早い記録です。
このまま記録更新して欲しいですね。もちろん全仏も取って欲しい!
さて自分はというと、サーブのグリップを少し替えて練習してます。
もう少しスピードが欲しいので、フラットに当たるように厚めにして、コースと確率を上げていきたいと思います。
これでキープ率が上がってくればいいんですが。。
それではこの辺で♪
2006年07月09日
ミラクル
こんばんは。
今日はフットサルのリーグ戦開幕試合でした。
なんと、ミラクルです!!2点入れちゃいました。
2試合やって、一勝一分け。初戦は前半0-2でしたが、相手チームは交替0人。
後半なんとかなると思ってたら、2点取って同点でそのまま引き分け。点は○っちゃんと、○ッチが入れてくれました。
2試合目は2-1で何とか逃げ切りました。この試合で2点いれちゃいました!!
2-0でリードしてたんですが、交替に手間取ってたら1点とられ、終了間際、○代がファウルで一発レッド!!
一発レッド初めてみたなー。そこからFKでしたが、なんとかしのいで初勝利でした。
えー、現在チーム内得点王になってます。次節は○ッチが爆発するはずなんで、頑張ってもらいましょう。
テニスは雨でお休みでした。
それではこの辺で♪
今日はフットサルのリーグ戦開幕試合でした。
なんと、ミラクルです!!2点入れちゃいました。

2試合やって、一勝一分け。初戦は前半0-2でしたが、相手チームは交替0人。
後半なんとかなると思ってたら、2点取って同点でそのまま引き分け。点は○っちゃんと、○ッチが入れてくれました。
2試合目は2-1で何とか逃げ切りました。この試合で2点いれちゃいました!!
2-0でリードしてたんですが、交替に手間取ってたら1点とられ、終了間際、○代がファウルで一発レッド!!
一発レッド初めてみたなー。そこからFKでしたが、なんとかしのいで初勝利でした。
えー、現在チーム内得点王になってます。次節は○ッチが爆発するはずなんで、頑張ってもらいましょう。
テニスは雨でお休みでした。
それではこの辺で♪
2006年07月08日
予想通り
こんにちは。
昨日はわが師と尊敬するフェデラーの圧勝までは見たんですが、もう一つの準決は寝てしまいました。
起きてみると予想通りナダルが勝利、これで全仏と連続でフェデラーVSナダルの決勝です。
ナダルがずいぶんと芝のプレーに適応してきてるみたいですね。
フェデもナダルには負け越してるし、いやなイメージでしょうが4連覇して欲しいもんですね。
最初は左利きのアドバンテージでナダルが勝ってるイメージでしたが、最近は戦略も見えてきてホントにナダル強いです。
この二人が当分男子のツートップなのは間違いないでしょうね。
これからも、良いゲームを見せて欲しいですね。
今日はテニスはお休みで、明日はフットサルです。
テニスオフの日はしっかりと筋トレ頑張りたいと思います。
それではこの辺で♪
昨日はわが師と尊敬するフェデラーの圧勝までは見たんですが、もう一つの準決は寝てしまいました。
起きてみると予想通りナダルが勝利、これで全仏と連続でフェデラーVSナダルの決勝です。
ナダルがずいぶんと芝のプレーに適応してきてるみたいですね。
フェデもナダルには負け越してるし、いやなイメージでしょうが4連覇して欲しいもんですね。
最初は左利きのアドバンテージでナダルが勝ってるイメージでしたが、最近は戦略も見えてきてホントにナダル強いです。
この二人が当分男子のツートップなのは間違いないでしょうね。
これからも、良いゲームを見せて欲しいですね。
今日はテニスはお休みで、明日はフットサルです。
テニスオフの日はしっかりと筋トレ頑張りたいと思います。
それではこの辺で♪
2006年07月07日
出荷
こんばんは。
今日また急に出荷が来ました。そうA○Hをまた合計2kgほど出荷してくれとのことでした。
しかし、いつもいきなりくるなー、まあ2kg/月程度はつくってるからいいけどね。
ていうかそろそろモノマーも飽きてきたなー、いやモノマーというか用途が同じ感じなんでもっと裾を広げて欲しいもんです。
営業の人なんか違う展開を!!
と、人まかせもなんなんで自分で考えてみました。
やはり、ガットでしょう!!!!!!!!!!
Fの入ったものもあるようで、ダ○キン、ア○ヒもそんなに力をいれてないのでは。
ぜひともG○SENあたりと取引して欲しいもんですね。
そうなったら、やる気倍増なんだけどなー。
テニスにもつながってるし、自分的にはやってみたいですね。
会社に入って4年経ち、やっと自分がやってみたいと思う仕事を思いつきました。
うーん、いつか実行できるといいな。
さて、今日はAさきの練習会。今週は初テニスで、やはりテニスは楽しいですね。
今日はブレイクされてもいいので、1stサーブをしっかり打つ事を心がけました。
結果はキープ率50%てとこでしょうか。
やはり1stが入らないとあのレベルではキープが難しいです。
かといって入れるだけでもダメだし、スピード、コースの両立はこれからも課題ですね。
それではこの辺で♪
今日また急に出荷が来ました。そうA○Hをまた合計2kgほど出荷してくれとのことでした。
しかし、いつもいきなりくるなー、まあ2kg/月程度はつくってるからいいけどね。
ていうかそろそろモノマーも飽きてきたなー、いやモノマーというか用途が同じ感じなんでもっと裾を広げて欲しいもんです。
営業の人なんか違う展開を!!
と、人まかせもなんなんで自分で考えてみました。
やはり、ガットでしょう!!!!!!!!!!
Fの入ったものもあるようで、ダ○キン、ア○ヒもそんなに力をいれてないのでは。
ぜひともG○SENあたりと取引して欲しいもんですね。
そうなったら、やる気倍増なんだけどなー。
テニスにもつながってるし、自分的にはやってみたいですね。
会社に入って4年経ち、やっと自分がやってみたいと思う仕事を思いつきました。
うーん、いつか実行できるといいな。
さて、今日はAさきの練習会。今週は初テニスで、やはりテニスは楽しいですね。
今日はブレイクされてもいいので、1stサーブをしっかり打つ事を心がけました。
結果はキープ率50%てとこでしょうか。
やはり1stが入らないとあのレベルではキープが難しいです。
かといって入れるだけでもダメだし、スピード、コースの両立はこれからも課題ですね。
それではこの辺で♪
2006年07月06日
増員
こんばんは。
今月から新入社員の子とU部から駐在で2ヶ月手伝いに来てくれた子がふえました。
全部で3人も!!一気に実験室の中が狭くなりましたね。
教えながらなもんで、やはり一箇所に固まるんですよね。今日は冷蔵庫の前に6人もいました。
そして新入社員は初の女の子、教育係の○永さんがセクハラしないように見張らねば!( ̄ー ̄lll)
その他にも○ァームの手伝いで12人も来ますからね。
研究所の人数が3割増しくらいになってしまいます。
さて、今日は久しぶりにサッカーしました。
日曜にフットサルがあるんで、ちょっと球蹴っとかないとね。
昨日の雨でテニスコートは使えなかったんで、ちょうどよかったんですがね。
久しぶりに球蹴ったら右の股関節が痛くなりました。ヽ(TдT)ノ
どんな蹴り方したんだろ・・・
でもミラクルで2点入っちゃいましたが!
下半身は大事ですからね、走りこんでテニスにもいい影響があるでしょうから、しっかりフィジカルあげたいと思います。
それではこの辺で♪
今月から新入社員の子とU部から駐在で2ヶ月手伝いに来てくれた子がふえました。
全部で3人も!!一気に実験室の中が狭くなりましたね。
教えながらなもんで、やはり一箇所に固まるんですよね。今日は冷蔵庫の前に6人もいました。
そして新入社員は初の女の子、教育係の○永さんがセクハラしないように見張らねば!( ̄ー ̄lll)
その他にも○ァームの手伝いで12人も来ますからね。
研究所の人数が3割増しくらいになってしまいます。
さて、今日は久しぶりにサッカーしました。
日曜にフットサルがあるんで、ちょっと球蹴っとかないとね。
昨日の雨でテニスコートは使えなかったんで、ちょうどよかったんですがね。
久しぶりに球蹴ったら右の股関節が痛くなりました。ヽ(TдT)ノ
どんな蹴り方したんだろ・・・
でもミラクルで2点入っちゃいましたが!
下半身は大事ですからね、走りこんでテニスにもいい影響があるでしょうから、しっかりフィジカルあげたいと思います。
それではこの辺で♪
2006年07月04日
外出②
こんばんは。
今日は今年二回目の外出でした。
特許の講習会でしたが、これがそのテキスト。字ばっかり・・・もちろん爆睡まちがいなし!!
これが今年の11月まであと5,6回あるんだよな~。
あと公害防止の資格もとらなきゃで、今月は学会に京都までいくし、なかなか忙しいぞ。
今年はこの調子で勉強頑張りたいと思います。
まあ京都は、友人夫婦宅にお邪魔するのでほぼ遊び!?感覚ですが。
そうそう同僚の赤ちゃんも退院したそうで、よかったです!!
お見舞いに嫁の実家から送ってくれたメロンを上げましたが、なんて贅沢な離乳食!
これで栄養ばっちしで、元気になること間違いなしでしょう。
ただ、ちっちゃな頃から贅沢させてはいけませんね。w
さてテニスの練習は早く帰ってきたので、行こうとおもえば行けたんですが、この前の負けがちょっとひきずってます。
で、今日はテニスから離れてみました。また明日から頑張ります。
それではこの辺で♪

特許の講習会でしたが、これがそのテキスト。字ばっかり・・・もちろん爆睡まちがいなし!!
これが今年の11月まであと5,6回あるんだよな~。
あと公害防止の資格もとらなきゃで、今月は学会に京都までいくし、なかなか忙しいぞ。
今年はこの調子で勉強頑張りたいと思います。
まあ京都は、友人夫婦宅にお邪魔するのでほぼ遊び!?感覚ですが。
そうそう同僚の赤ちゃんも退院したそうで、よかったです!!
お見舞いに嫁の実家から送ってくれたメロンを上げましたが、なんて贅沢な離乳食!
これで栄養ばっちしで、元気になること間違いなしでしょう。
ただ、ちっちゃな頃から贅沢させてはいけませんね。w
さてテニスの練習は早く帰ってきたので、行こうとおもえば行けたんですが、この前の負けがちょっとひきずってます。
で、今日はテニスから離れてみました。また明日から頑張ります。
それではこの辺で♪
2006年07月02日
惨敗
こんにちは。
今日はAさきのオープンDでした。結果は惨敗です・・・
そう惜敗などではなく、惨敗です。1-6,1-6,3-6というスコアでした。
いやー、予想以上のレベルの高さでしたね。先月でたJR以上じゃないでしょうか。JR優勝ペアが予選で2位でしたし。。。
これで県公認とかじゃないし、Aさきに集まる人達のレベルの高さを改めて痛感しました。
しかも今日起きたら速攻で頭痛いし・・○中さんすみません体調管理は気を使ってると思ったんですが、今日はダメでした。
薬のんでも結局治らず、最後まで乗れない感じでした。
また練習がんばりましょう!!
そして、ウインブルドンですがアガシ残念でしたね。この勢いは決勝でナダルVSフェデラーもありうる!?気もします。
杉山はヒンギスに勝つという金星でした、次もやって欲しいですね。しかし日本男子はもう名前すらでてこないな・・・
これではJrの錦織に期待がかかってしまいますね。騒がれすぎてつぶれないことを祈りますが。
w杯は王者ブラジルが敗れましたね。やはり欧州の大会では欧州勢が勝つような気がします。優勝はドイツかも・・
いやー、今週はスポーツニュースが多いな。
それではこの辺で♪
今日はAさきのオープンDでした。結果は惨敗です・・・
そう惜敗などではなく、惨敗です。1-6,1-6,3-6というスコアでした。
いやー、予想以上のレベルの高さでしたね。先月でたJR以上じゃないでしょうか。JR優勝ペアが予選で2位でしたし。。。
これで県公認とかじゃないし、Aさきに集まる人達のレベルの高さを改めて痛感しました。
しかも今日起きたら速攻で頭痛いし・・○中さんすみません体調管理は気を使ってると思ったんですが、今日はダメでした。
薬のんでも結局治らず、最後まで乗れない感じでした。
また練習がんばりましょう!!
そして、ウインブルドンですがアガシ残念でしたね。この勢いは決勝でナダルVSフェデラーもありうる!?気もします。
杉山はヒンギスに勝つという金星でした、次もやって欲しいですね。しかし日本男子はもう名前すらでてこないな・・・
これではJrの錦織に期待がかかってしまいますね。騒がれすぎてつぶれないことを祈りますが。
w杯は王者ブラジルが敗れましたね。やはり欧州の大会では欧州勢が勝つような気がします。優勝はドイツかも・・
いやー、今週はスポーツニュースが多いな。
それではこの辺で♪