2010年05月27日
伊達もすげぇ
こんばんは。
錦織に続き伊達も勝ちましたね。サフィーナあれでいいんかな?て部分は多々ありましたが、なんにせよ伊達もすげぇ。
最後は感動しましたもん、本当泣きそうになりました。それにしても日本の新聞は、これでも一面ではないというのはどういうことでしょう。
岡ちゃんの進退発言は冗談だったとか、どーーーーーーーでもいいっちゅーねん!もうね、あれは出場辞退とかの内容でしょ。
今日は雨で残念ですが、二回戦まだ楽しみが終わらないってことで注目です。
では。
錦織に続き伊達も勝ちましたね。サフィーナあれでいいんかな?て部分は多々ありましたが、なんにせよ伊達もすげぇ。
最後は感動しましたもん、本当泣きそうになりました。それにしても日本の新聞は、これでも一面ではないというのはどういうことでしょう。
岡ちゃんの進退発言は冗談だったとか、どーーーーーーーでもいいっちゅーねん!もうね、あれは出場辞退とかの内容でしょ。
今日は雨で残念ですが、二回戦まだ楽しみが終わらないってことで注目です。
では。
2010年05月27日
伊達もすげぇ
こんばんは。
錦織に続き伊達も勝ちましたね。サフィーナあれでいいんかな?て部分は多々ありましたが、なんにせよ伊達もすげぇ。
最後は感動しましたもん、本当泣きそうになりました。それにしても日本の新聞は、これでも一面ではないというのはどういうことでしょう。
岡ちゃんの進退発言は冗談だったとか、どーーーーーーーでもいいっちゅーねん!もうね、あれは出場辞退とかの内容でしょ。
今日は雨で残念ですが、二回戦まだ楽しみが終わらないってことで注目です。
では。
錦織に続き伊達も勝ちましたね。サフィーナあれでいいんかな?て部分は多々ありましたが、なんにせよ伊達もすげぇ。
最後は感動しましたもん、本当泣きそうになりました。それにしても日本の新聞は、これでも一面ではないというのはどういうことでしょう。
岡ちゃんの進退発言は冗談だったとか、どーーーーーーーでもいいっちゅーねん!もうね、あれは出場辞退とかの内容でしょ。
今日は雨で残念ですが、二回戦まだ楽しみが終わらないってことで注目です。
では。
2010年05月25日
やっぱすげぇ
こんばんは。
今日は更新せずにいられないでしょう、そんなテニスファンも多いはずです。
そうです、錦織がやりましたね!!復帰後初のGSで一回戦突破とは、やっぱすげぇな、と
全部ライブで見ましたが、最初はダメかな~という展開でしたね。相手のボールも良かったし、俺クレー大好きだもん、みたいな雰囲気がコートを支配してました。
3rdのタイブレからですね、錦織ワールドが展開していったのは。オラオラオラオラ(古)ってくらいに支配して一気に4th取って、この4th相手は返す気なかったけど、あれはひどかったな。フェンス直撃とかあったしね、苦笑。
しかし、最後はしっかりゲームコントロールしてました。ここでドロップか~、とかあのコートセンスはさすがです。
こんな話を今日会社でしたら、じゃあスポンサーやる!?みたいにもりあがって、イヤもう錦織はメジャーだからもっとこれから伸びる子を探せ!とか話はそれていき・・・・結局社員でだれかいないの?みたいな狭い話になってしまいましたとさ
。
じゃあ、オレがプロになります!何て言えるはず無いしねー。子供に期待したい。
では。
今日は更新せずにいられないでしょう、そんなテニスファンも多いはずです。
そうです、錦織がやりましたね!!復帰後初のGSで一回戦突破とは、やっぱすげぇな、と

全部ライブで見ましたが、最初はダメかな~という展開でしたね。相手のボールも良かったし、俺クレー大好きだもん、みたいな雰囲気がコートを支配してました。
3rdのタイブレからですね、錦織ワールドが展開していったのは。オラオラオラオラ(古)ってくらいに支配して一気に4th取って、この4th相手は返す気なかったけど、あれはひどかったな。フェンス直撃とかあったしね、苦笑。
しかし、最後はしっかりゲームコントロールしてました。ここでドロップか~、とかあのコートセンスはさすがです。
こんな話を今日会社でしたら、じゃあスポンサーやる!?みたいにもりあがって、イヤもう錦織はメジャーだからもっとこれから伸びる子を探せ!とか話はそれていき・・・・結局社員でだれかいないの?みたいな狭い話になってしまいましたとさ

じゃあ、オレがプロになります!何て言えるはず無いしねー。子供に期待したい。
では。
2010年05月18日
グリップに気をつけよう
こんばんは。
今日はナイター練習、Oさんいつもありがとうございます。
さて、その練習中気づいたのはフォアのグリップが厚すぎた!?ってこと。ちょっと薄めにしたらいい感じで、高いボールも低いボールにスピンもかけられた気がする。
ラケットも良かったのかな??O3ブラック、なかなか良い感触で打ててたし、そろそろラケット決めたいなー。確か試打で2年くらい経ってるはずだし、ここらで一本newが欲しい。
では。
今日はナイター練習、Oさんいつもありがとうございます。
さて、その練習中気づいたのはフォアのグリップが厚すぎた!?ってこと。ちょっと薄めにしたらいい感じで、高いボールも低いボールにスピンもかけられた気がする。
ラケットも良かったのかな??O3ブラック、なかなか良い感触で打ててたし、そろそろラケット決めたいなー。確か試打で2年くらい経ってるはずだし、ここらで一本newが欲しい。
では。
2010年05月12日
持続するために
こんばんは。
あれから色々考えました。なぜ今調子が悪いと感じるのか、何が足りないのか。
やはり集中力、判断力、精神力を持続するために体力が足りない部分も大きいのではないか、そう思いました。
ということで、早速ランニングを昨日から再開、そしてテニス自体も時間を増やそうということで、平日朝練やナイターもこなしたいと思います。
まあ、これ自体を持続させる気力も必要なんですがね。
どこまでやれるか、いつまでやれるか分かりませんが、頑張れオレ。
では。
あれから色々考えました。なぜ今調子が悪いと感じるのか、何が足りないのか。
やはり集中力、判断力、精神力を持続するために体力が足りない部分も大きいのではないか、そう思いました。
ということで、早速ランニングを昨日から再開、そしてテニス自体も時間を増やそうということで、平日朝練やナイターもこなしたいと思います。
まあ、これ自体を持続させる気力も必要なんですがね。
どこまでやれるか、いつまでやれるか分かりませんが、頑張れオレ。
では。
2010年05月09日
続・壊れてる
こんばんは。
今日も壊れっぱなしでした。昼間は何とかペアに助けられながら、悪いなりにもゲームになってなんだけどナイターは酷かった。
DFの山に、またリターンが返らない病が・・・言い訳にもならんけど、あそこのナイターにいい思い出が無い気がする。
3日連続テニスは疲れたかな??しかし、今だけだし頑張らねば。
今年の目標「持続力」を高めるためにも、テニスに関する時間を増やそうかな。
では。
今日も壊れっぱなしでした。昼間は何とかペアに助けられながら、悪いなりにもゲームになってなんだけどナイターは酷かった。
DFの山に、またリターンが返らない病が・・・言い訳にもならんけど、あそこのナイターにいい思い出が無い気がする。
3日連続テニスは疲れたかな??しかし、今だけだし頑張らねば。
今年の目標「持続力」を高めるためにも、テニスに関する時間を増やそうかな。
では。
2010年05月08日
壊れっぱなし
こんばんは。
今日は朝から練習、おかげで真っ赤に焼けてしまいました。もう日焼け止めは必須のようです。
テニスの方はといえば、朝のシングルから壊れっぱなしでしたチーン
相手のフレームショットが全部入る入る、まあ普段から多い人なんですけど、今日は格別。ラケットが振れているようで、うらやましい話です。で、ひろいまくられ、心が折れました。
いやー、ポッキリいきましたね。3set目の途中でしたけど、もう完全に戦意喪失、相手はノリノリでした。メンタルトレーニングが必要ですわ。
その後も回復せず、変える間際の2回くらいかな?なんとかましに思えたのは。
懲りずに明日も頑張るぞっと。
では。
今日は朝から練習、おかげで真っ赤に焼けてしまいました。もう日焼け止めは必須のようです。
テニスの方はといえば、朝のシングルから壊れっぱなしでしたチーン
相手のフレームショットが全部入る入る、まあ普段から多い人なんですけど、今日は格別。ラケットが振れているようで、うらやましい話です。で、ひろいまくられ、心が折れました。
いやー、ポッキリいきましたね。3set目の途中でしたけど、もう完全に戦意喪失、相手はノリノリでした。メンタルトレーニングが必要ですわ。
その後も回復せず、変える間際の2回くらいかな?なんとかましに思えたのは。
懲りずに明日も頑張るぞっと。
では。
2010年05月06日
帰ってきた埼玉
こんばんは。
帰ってきました、埼玉。一言目「暑っ」、いやーもう夏じゃないですか。
帰ってみたら今日は風強いし、いつまでたってもこの風には慣れません
さて、明日はまだ休みで朝から練習したいと思います。今回は強者のDさん、どこまで自分のテニスができるか試したいと思います。
では。
帰ってきました、埼玉。一言目「暑っ」、いやーもう夏じゃないですか。
帰ってみたら今日は風強いし、いつまでたってもこの風には慣れません

さて、明日はまだ休みで朝から練習したいと思います。今回は強者のDさん、どこまで自分のテニスができるか試したいと思います。
では。