2007年11月29日
最終戦に向けて
こんばんは。
今週日曜に今年最後となる大会があります。
久々の団体戦で、メンバーも和気藹々といけそうな人達が揃っていて楽しめそうです。
最終戦にふさわしく、いい結果を期待したいところですがどうなるでしょうか。
それにあわせてガットも張り替えたし、まあ結局ミクロスーパーだけど、張りたてはやはりいいもんだ。
明日、明後日と少し打って感触を確かめたてからいくとしますか。
では。
今週日曜に今年最後となる大会があります。
久々の団体戦で、メンバーも和気藹々といけそうな人達が揃っていて楽しめそうです。
最終戦にふさわしく、いい結果を期待したいところですがどうなるでしょうか。
それにあわせてガットも張り替えたし、まあ結局ミクロスーパーだけど、張りたてはやはりいいもんだ。
明日、明後日と少し打って感触を確かめたてからいくとしますか。
では。
2007年11月27日
気分を換えてガット張替え
こんばんは。
今日は久々にガット張りなおしに行きました。
いやー、何ヶ月ぶりだろ。ミクロスーパーなんて1週間で切れてたのに・・・・
3ヶ月以上切れてないなんて、自分にショックだな。それだけ練習時間が減ってるって実感できる訳で、当然上達しないのもあたりまえ!?ってもんか。
これまで、いろいろガットを試したが結局モノフィラメントのミクロスーパーに戻って、纏め買いしたのはもう1年前か・・・
またマルチでも張ってみるか、ブリオとかいいかも。
では。
今日は久々にガット張りなおしに行きました。
いやー、何ヶ月ぶりだろ。ミクロスーパーなんて1週間で切れてたのに・・・・
3ヶ月以上切れてないなんて、自分にショックだな。それだけ練習時間が減ってるって実感できる訳で、当然上達しないのもあたりまえ!?ってもんか。
これまで、いろいろガットを試したが結局モノフィラメントのミクロスーパーに戻って、纏め買いしたのはもう1年前か・・・
またマルチでも張ってみるか、ブリオとかいいかも。
では。
2007年11月26日
加湿器
こんばんは。
この休みに加湿器を購入。
加湿器には大きく3タイプあって、ヒーター式、ハイブリッド、気化式とあるそう。
加熱しないタイプの気化式をチョイスし、これがランニングコストも安いようでなかなか満足。
使ってみると、水が減る減る。30%だった湿度が50%を超えるまでに加湿され、喉も潤う感じ。
これでもう風邪ともおさらばのはず。
では。
この休みに加湿器を購入。
加湿器には大きく3タイプあって、ヒーター式、ハイブリッド、気化式とあるそう。
加熱しないタイプの気化式をチョイスし、これがランニングコストも安いようでなかなか満足。
使ってみると、水が減る減る。30%だった湿度が50%を超えるまでに加湿され、喉も潤う感じ。
これでもう風邪ともおさらばのはず。
では。
2007年11月24日
相変わらず競って負ける
こんばんは。
今日もちょっと練習に行ってきました。
午前中はちょっと用事で出かけましたが、これから上手くいくことを祈りましょう。
さて、練習だけど今日は競ったけど全敗・・・
5-7、6-7、6-7、1-6最後はもう力尽きた感じで終了。
まだまだミスが早い、落ち着いて処理すれば何とかできそうなのに。
やはり相手のプレッシャーがあると、ついボールから目が離れてしまう。
ま、この前やられた相手はボレーもさせてくれませんでしたが
どうすればあのレベルの人と渡り合えるんでしょう。
これまでテニスに掛けてきた時間が違いすぎるのは分かってるけど、何かやってやりたいじゃないですか。
何かないかなー。
来年までに何か考えたいと思います。
では。
今日もちょっと練習に行ってきました。
午前中はちょっと用事で出かけましたが、これから上手くいくことを祈りましょう。
さて、練習だけど今日は競ったけど全敗・・・
5-7、6-7、6-7、1-6最後はもう力尽きた感じで終了。
まだまだミスが早い、落ち着いて処理すれば何とかできそうなのに。
やはり相手のプレッシャーがあると、ついボールから目が離れてしまう。
ま、この前やられた相手はボレーもさせてくれませんでしたが

どうすればあのレベルの人と渡り合えるんでしょう。
これまでテニスに掛けてきた時間が違いすぎるのは分かってるけど、何かやってやりたいじゃないですか。
何かないかなー。
来年までに何か考えたいと思います。
では。
2007年11月23日
どの菊地さん?
こんばんは。
行ってきましたグリーンパーク岩槻。
結果から言うと・・・予選敗退ハー
予選グループいきなりの強者と対戦。某貧乏社長の相方○ェレーロ組でした。
顔は知ってたんですが、社長と一緒じゃなかったんで自分らの組にいるとは思わず・・・・
で、どの菊地さんが相手かなーと思ってたら、アンタかい!!みたいな感じでした。
全くのupなしでハードコートいやー強かった、かろうじての1ゲームしかとれませんでした。結局ここがカリスマ兄弟とベテランチャンプを破って優勝したそうな。
その後は慣れたオムニだったけど、勝てそうな相手に4-2からまくられたりと散々・・・・
3戦目も1ブレーク差で敗退。惜しかったといえば惜しかったかな。
午前中の強風の影響か、ペアのYさん大乱調だったようです。自分もリターンが酷かったなー。
収穫といえば、もう少し二人がかみ合って調子があがれば本戦いけるかなー、と思えた点でしょうか。
まだまだ、サーブ、レシーブ、ボレー、ポーチと足りないものが多すぎる。
性懲りも無くまだ続けるとしますかね。。
では。
行ってきましたグリーンパーク岩槻。
結果から言うと・・・予選敗退ハー
予選グループいきなりの強者と対戦。某貧乏社長の相方○ェレーロ組でした。
顔は知ってたんですが、社長と一緒じゃなかったんで自分らの組にいるとは思わず・・・・
で、どの菊地さんが相手かなーと思ってたら、アンタかい!!みたいな感じでした。
全くのupなしでハードコートいやー強かった、かろうじての1ゲームしかとれませんでした。結局ここがカリスマ兄弟とベテランチャンプを破って優勝したそうな。
その後は慣れたオムニだったけど、勝てそうな相手に4-2からまくられたりと散々・・・・
3戦目も1ブレーク差で敗退。惜しかったといえば惜しかったかな。
午前中の強風の影響か、ペアのYさん大乱調だったようです。自分もリターンが酷かったなー。
収穫といえば、もう少し二人がかみ合って調子があがれば本戦いけるかなー、と思えた点でしょうか。
まだまだ、サーブ、レシーブ、ボレー、ポーチと足りないものが多すぎる。
性懲りも無くまだ続けるとしますかね。。
では。
2007年11月22日
明日は挑戦
こんばんは。
明日は挑戦となる試合があります。
某カリスマ兄弟とか、全日本ベテランチャンピオンとかいるようです。
運良く予選では当たりませんが、きっと他にも強者はいるはずなんで、しっかりと自分ができることをやっていきたいと思います。
目指せ予選突破!
では。
明日は挑戦となる試合があります。
某カリスマ兄弟とか、全日本ベテランチャンピオンとかいるようです。
運良く予選では当たりませんが、きっと他にも強者はいるはずなんで、しっかりと自分ができることをやっていきたいと思います。
目指せ予選突破!
では。
2007年11月20日
新旧王者激突
こんばんは。
今日、韓国でフェデラーVSサンプラスのエキシビジョンがあります。
なんで韓国!?有明なら休んで見に行ったのに
。
女子は有明でやって、グラフ&伊達とか来るのにさ・・・・
もちろんフェデラー優勢でしょうが、結果は抜きにして見たいなーこれは。
対戦は過去2回だったかな、サンプラスのウインブルドン連覇をフェデラーが止めて以来じゃないでしょうか。
この時のDVD持ってますが、フェデラー若いっすね。すでに今のレベルの片鱗は見せてますが、まだ若さが先走ってるところはありました。
あれから6年か、時代を築いてる二人の王者のテニスがどう違うのか、興味深い対戦であることに間違いない。
是非見たい!!誰か映像手に入れたらお願いします。
では。
今日、韓国でフェデラーVSサンプラスのエキシビジョンがあります。
なんで韓国!?有明なら休んで見に行ったのに

女子は有明でやって、グラフ&伊達とか来るのにさ・・・・
もちろんフェデラー優勢でしょうが、結果は抜きにして見たいなーこれは。
対戦は過去2回だったかな、サンプラスのウインブルドン連覇をフェデラーが止めて以来じゃないでしょうか。
この時のDVD持ってますが、フェデラー若いっすね。すでに今のレベルの片鱗は見せてますが、まだ若さが先走ってるところはありました。
あれから6年か、時代を築いてる二人の王者のテニスがどう違うのか、興味深い対戦であることに間違いない。
是非見たい!!誰か映像手に入れたらお願いします。
では。
2007年11月19日
だるー
こんばんは。
久々の仕事と風邪気味でだるーいです。
一番は昨日の練習のせいか?いやー年はとりたくないもんですが、これからどんどん大変になってくんだろうなw。
何か自分に合ったケア方法を見つけていかないとヤバイぞ・・・
長くテニスしたいですからね、まずはストレッチから始めて行きたいと思います。
では。
久々の仕事と風邪気味でだるーいです。
一番は昨日の練習のせいか?いやー年はとりたくないもんですが、これからどんどん大変になってくんだろうなw。
何か自分に合ったケア方法を見つけていかないとヤバイぞ・・・
長くテニスしたいですからね、まずはストレッチから始めて行きたいと思います。
では。
2007年11月18日
予想より大丈夫
こんばんは。
今日は朝から練習、昨夜お誘いもらったY田さんとみっちり打ってきました。
おかげで体重計に乗っても大丈夫でした。53.7kg・・・でもちょっと増えたか。
これから脂肪を落として筋肉に変えたいですが、もうすぐ忘年会シーズンに突入
控え目にするように気をつけたいと思います。
それにしても、まだまだ精度が低い・・・
というか4日坐りっぱなし、先週も雨でできなかったもんでキレが無かったなー。
集中力もいまいちだったし、金曜の試合に向けて月曜からまた練習だ。「継続は力なり」とはよく言ったもんだ。
では。
今日は朝から練習、昨夜お誘いもらったY田さんとみっちり打ってきました。
おかげで体重計に乗っても大丈夫でした。53.7kg・・・でもちょっと増えたか。
これから脂肪を落として筋肉に変えたいですが、もうすぐ忘年会シーズンに突入

控え目にするように気をつけたいと思います。
それにしても、まだまだ精度が低い・・・
というか4日坐りっぱなし、先週も雨でできなかったもんでキレが無かったなー。
集中力もいまいちだったし、金曜の試合に向けて月曜からまた練習だ。「継続は力なり」とはよく言ったもんだ。
では。
2007年11月17日
ただいま
こんばんは。
缶詰研修から帰ってきました。
どんな研修だったかというと、わが社に希望が見えない
事を確認した研修でしたね。
もちろん全てが悪いわけではないけど、良い部分が少ない。
この先どうなるんでしょ。
しかも、研修の最終課題である狩りはクリアできず。
ヤツは強すぎだ
そして、当然のように夜は毎日ビール
。
量は減らしていったものの、食べる→坐る→飲むのサイクルで4日間・・・・
体重計が怖いですな。
では。
缶詰研修から帰ってきました。
どんな研修だったかというと、わが社に希望が見えない

もちろん全てが悪いわけではないけど、良い部分が少ない。
この先どうなるんでしょ。
しかも、研修の最終課題である狩りはクリアできず。
ヤツは強すぎだ

そして、当然のように夜は毎日ビール

量は減らしていったものの、食べる→坐る→飲むのサイクルで4日間・・・・
体重計が怖いですな。
では。
2007年11月12日
さーて
こんばんは。
明日からの荷造りもだいたい終わり、後は明日起きれるかどうか。
さーて、どうなるかなこの研修。
ま、狩りだけが楽しみか・・・
暇があれば、トレーニングのみ続けたいですがw。
では。
明日からの荷造りもだいたい終わり、後は明日起きれるかどうか。
さーて、どうなるかなこの研修。
ま、狩りだけが楽しみか・・・
暇があれば、トレーニングのみ続けたいですがw。
では。
2007年11月11日
二次会
こんばんは。
昨日は同期の結婚式二次会でした。
いろんな二次会があるもんで、昨日のは場所といいちょっとセレブな雰囲気が漂ってました。
これで今年の結婚式イベントは終わり。
来年早々に大学の友人が結婚式を挙げる予定だが、それが終わればしばらく無い・・・かな。
さて、火曜から金曜まで研修で八王子で缶詰・・・
長すぎだろ
。
まあ久々に同期勢ぞろい、で狩りメンバーが4人。
夜は楽しそうだ。少しでも楽しめたらと思います。
では。
昨日は同期の結婚式二次会でした。
いろんな二次会があるもんで、昨日のは場所といいちょっとセレブな雰囲気が漂ってました。
これで今年の結婚式イベントは終わり。
来年早々に大学の友人が結婚式を挙げる予定だが、それが終わればしばらく無い・・・かな。
さて、火曜から金曜まで研修で八王子で缶詰・・・
長すぎだろ


まあ久々に同期勢ぞろい、で狩りメンバーが4人。
夜は楽しそうだ。少しでも楽しめたらと思います。
では。
2007年11月09日
もうそろそろ買うか
こんばんは。
今日は昨日のダブルコアのイメージでボールを打ってきました。
簡単なボールはわりとイメージ通り打てたと思うけど、ちょっと厳しいボールだと難しいな。
特に感じたのは、遠いボールを打つときにラケットヘッドがイメージどおりに返らない感じ。
長ラケの影響か
もうそろそろノーマルの長さのを買っても良いが・・・
さすがに1本しかないのは、キツイんで冬ボーナスで買うかなー。
では。
今日は昨日のダブルコアのイメージでボールを打ってきました。
簡単なボールはわりとイメージ通り打てたと思うけど、ちょっと厳しいボールだと難しいな。
特に感じたのは、遠いボールを打つときにラケットヘッドがイメージどおりに返らない感じ。
長ラケの影響か


さすがに1本しかないのは、キツイんで冬ボーナスで買うかなー。
では。
2007年11月08日
久々に買ったもの
こんばんは。
ものすごく久々にテニス雑誌を買いました。
tennis journalのDVDに惹かれて買ってみたが、いい値段したな。
錦織の動画もあったし、なかなかよかったな。
これからはダブルコアを意識して、フォアを打ってみたいと思います。
では。
ものすごく久々にテニス雑誌を買いました。
tennis journalのDVDに惹かれて買ってみたが、いい値段したな。
錦織の動画もあったし、なかなかよかったな。
これからはダブルコアを意識して、フォアを打ってみたいと思います。
では。
2007年11月07日
コラボ
こんばんは。
さて、USAに行かれたテニス仲間と、仕事でのコラボが動きだしたようです。
といっても、サンプル作って送るだけか?
まだ少量多品種で、シード化合物になるのを探ってる感じでしょうか。
それに向けて、少し仕事が忙しくなる・・・かな
テニスは急だけど、今月もう1試合出ることにしました。
結構レベル高そうな試合で、ドキドキだな。
しっかりと自分ができる事をしていきたいと思います。
では。
さて、USAに行かれたテニス仲間と、仕事でのコラボが動きだしたようです。
といっても、サンプル作って送るだけか?
まだ少量多品種で、シード化合物になるのを探ってる感じでしょうか。
それに向けて、少し仕事が忙しくなる・・・かな

テニスは急だけど、今月もう1試合出ることにしました。
結構レベル高そうな試合で、ドキドキだな。
しっかりと自分ができる事をしていきたいと思います。
では。
2007年11月05日
消防訓練
こんばんわ。
今日は消防訓練でした。
といっても、すでに6回目か。目新しいイベントではなくなったけど、あの研究所で火災が起こったら・・・・
止まらないだろうな
燃えるものがありすぎだし、禁水もあるし。
化学消防車きても、手がまわらないのでは?
そういえば、近くのラーメン屋が火事だった様子。
全焼まではいかなかったようですが、怪我人がでてない事を信じてます。
では。
今日は消防訓練でした。
といっても、すでに6回目か。目新しいイベントではなくなったけど、あの研究所で火災が起こったら・・・・
止まらないだろうな

化学消防車きても、手がまわらないのでは?
そういえば、近くのラーメン屋が火事だった様子。
全焼まではいかなかったようですが、怪我人がでてない事を信じてます。
では。
2007年11月04日
一人時間差
こんばんは。
今日は試合でした。
初戦は不戦勝、そして2回戦へ。相手は親子だそうで、父親は癖のあるお人だとのお話。
その一回戦を見てたら口撃で乗ってくるんでしょうか、相手がミスしても指差してガッツポーズ!そしてヨッシャー、何て残念なコートマナー
あれに飲まれないように、と気を引き締めて2回戦開始。しかし私のペアのMさんとは知り合いだそうで、さすがにおとなしかった・・・かな。
息子の方がボレーを嫌がってるの分かったんで、突き球や苦しくなったら息子へ、と言った作戦も功を奏して6-3勝利。
まあ、流れを引き寄せた一番のショットは
一人時間差からのスーパーショットでしょうね。
さすがにあれはギャラリーからも拍手を頂きました。いやーテニスでもあるんですね、時間差攻撃って。
えっ、ただのスマッシュ空振りだって!?いえいえナイスリカバリーですよ苦笑。
そして目標だった、第一シードとの三回戦へ。
デュースがこっちにこぼれてくれればもう少しスコアはせったんだけどなー。
ボレー巧者のKさんに散らされて、浅いロブを決められるといったパターン。残念ながら2-6でやられました。
その後ベスト8に残ったってことで、トランプ引いて7位になりました。
西部地区大会に出れる権利が回ってきそうで、楽しみですね。
やっちゃんさん、今日も応援ありがとうございました。M谷さんまたよろしくお願いします。
では。
今日は試合でした。
初戦は不戦勝、そして2回戦へ。相手は親子だそうで、父親は癖のあるお人だとのお話。
その一回戦を見てたら口撃で乗ってくるんでしょうか、相手がミスしても指差してガッツポーズ!そしてヨッシャー、何て残念なコートマナー

あれに飲まれないように、と気を引き締めて2回戦開始。しかし私のペアのMさんとは知り合いだそうで、さすがにおとなしかった・・・かな。
息子の方がボレーを嫌がってるの分かったんで、突き球や苦しくなったら息子へ、と言った作戦も功を奏して6-3勝利。
まあ、流れを引き寄せた一番のショットは
一人時間差からのスーパーショットでしょうね。
さすがにあれはギャラリーからも拍手を頂きました。いやーテニスでもあるんですね、時間差攻撃って。
えっ、ただのスマッシュ空振りだって!?いえいえナイスリカバリーですよ苦笑。
そして目標だった、第一シードとの三回戦へ。
デュースがこっちにこぼれてくれればもう少しスコアはせったんだけどなー。
ボレー巧者のKさんに散らされて、浅いロブを決められるといったパターン。残念ながら2-6でやられました。
その後ベスト8に残ったってことで、トランプ引いて7位になりました。
西部地区大会に出れる権利が回ってきそうで、楽しみですね。
やっちゃんさん、今日も応援ありがとうございました。M谷さんまたよろしくお願いします。
では。
2007年11月02日
結婚ラッシュ
こんばんは。
さて明日と来週と二週連続の結婚式です。
どちらも職場の後輩だったり、同期だったりと社内の結婚ラッシュが続いてます。
そういう訳で明日は練習ができないのが残念。
Mさん日曜に向けてお酒は控えておきますね!
結婚ラッシュといっても、我がUBEの同期はいつ結婚するんでしょ
根っからのいいヤツで、いつも何か神がおりてくる才能の持ち主なのに。
再来週の研修で久々に会うんで、しっかりといじってみたいと思います。
では。
さて明日と来週と二週連続の結婚式です。
どちらも職場の後輩だったり、同期だったりと社内の結婚ラッシュが続いてます。
そういう訳で明日は練習ができないのが残念。
Mさん日曜に向けてお酒は控えておきますね!
結婚ラッシュといっても、我がUBEの同期はいつ結婚するんでしょ

根っからのいいヤツで、いつも何か神がおりてくる才能の持ち主なのに。
再来週の研修で久々に会うんで、しっかりといじってみたいと思います。
では。
2007年11月01日
体力測定
こんばんは。
今日から会社のスポーツ大会が始まりました。
初日の今日は、握力、背筋、立位体前屈の体力測定。
握力52.5kg まあまあか
背筋137kg もっとあったような・・・
立位体前屈 -3cm 残念
この冬の筋トレのいい目標ができましたよ。
各20%upといきたいですが、それは無理かも・・・
10%upは達成したいですな。
では。
今日から会社のスポーツ大会が始まりました。
初日の今日は、握力、背筋、立位体前屈の体力測定。
握力52.5kg まあまあか
背筋137kg もっとあったような・・・
立位体前屈 -3cm 残念
この冬の筋トレのいい目標ができましたよ。
各20%upといきたいですが、それは無理かも・・・
10%upは達成したいですな。
では。