2008年10月31日
ついにゲット
こんばんは。
今日ついに気になる試打ラケをゲット、イヤー当たると思ってなかった抽選に当たるとは買え!?ということなのか。
早速明日打ってきますが、楽しみでしょうがない。
手に馴染むのか、やはり元のままがいいのかこの辺を試すのも楽しみのうちなんだな。
感想はまた後日。
では。
今日ついに気になる試打ラケをゲット、イヤー当たると思ってなかった抽選に当たるとは買え!?ということなのか。
早速明日打ってきますが、楽しみでしょうがない。
手に馴染むのか、やはり元のままがいいのかこの辺を試すのも楽しみのうちなんだな。
感想はまた後日。
では。
2008年10月26日
やっぱり面白い
こんばんは。
今日の試合はあいにくのコートコンディションで中止でした。
テニスができないものと思ってたら、T隊長からのお誘いで練習できました。
今日は近頃の悪いイメージだったサーブが少し良かったかな。
自分には足を寄せるほうが向いているのかも、これからも検証していくとするか。
それにしても、こんなの何度目やら・・・
まあそこが面白いんだけど
ある程度出来てきて、また壊して、またやり直して、ちょっとでも上達できるといいですね。
では。
今日の試合はあいにくのコートコンディションで中止でした。
テニスができないものと思ってたら、T隊長からのお誘いで練習できました。
今日は近頃の悪いイメージだったサーブが少し良かったかな。
自分には足を寄せるほうが向いているのかも、これからも検証していくとするか。
それにしても、こんなの何度目やら・・・
まあそこが面白いんだけど

ある程度出来てきて、また壊して、またやり直して、ちょっとでも上達できるといいですね。
では。
2008年10月24日
気になるラケット
こんばんは。
最近またまた気になるラケットが出てきました。
それはデュアルコイル3.0、謳い文句は「攻撃専用」・・・
いいじゃないですか!
ハードヒッターではないものの、ある程度打って行きたい自分には気になるラケット
ラケット自体はもう出てから一年は経つから、評判は色々見れるんだけどそれも上々だし、あー打ってみたい。
ピュアドラから乗り換えた人も結構いるようで、これもポイント高いわけですよ。
難点は試打ラケおいてある店が少ないこと
かな。
メーカーHPから借りれるんだけど、抽選のようで当たる自信ないしね。
こうなったら・・・・買う???
こうご期待!?
では。
最近またまた気になるラケットが出てきました。
それはデュアルコイル3.0、謳い文句は「攻撃専用」・・・
いいじゃないですか!
ハードヒッターではないものの、ある程度打って行きたい自分には気になるラケット

ラケット自体はもう出てから一年は経つから、評判は色々見れるんだけどそれも上々だし、あー打ってみたい。
ピュアドラから乗り換えた人も結構いるようで、これもポイント高いわけですよ。
難点は試打ラケおいてある店が少ないこと

メーカーHPから借りれるんだけど、抽選のようで当たる自信ないしね。
こうなったら・・・・買う???
こうご期待!?
では。
2008年10月22日
お疲れ様でした
こんばんは。
また一人Gから転勤してしまいます。
本人は故郷に帰れるので大喜びですが、残ったメンバー的には痛手ですよ。ホント
これで一年足らずで3人目な訳で、G存続の危機か!?
いやー自分もいつどうなるかわからんけど、それまではできることをしっかりとやりたいと思います。
それにしてもラストベンチ一緒にできてよかった、これからも元気でやって欲しいな。
今までありがとう!
では。
また一人Gから転勤してしまいます。
本人は故郷に帰れるので大喜びですが、残ったメンバー的には痛手ですよ。ホント
これで一年足らずで3人目な訳で、G存続の危機か!?
いやー自分もいつどうなるかわからんけど、それまではできることをしっかりとやりたいと思います。
それにしてもラストベンチ一緒にできてよかった、これからも元気でやって欲しいな。
今までありがとう!
では。
2008年10月17日
ポリが初めて切れた
こんにちは。
今日で夏休みも終わりとなりました。
最終日はイン○ピ行ってきました。最近は会場も複数箇所で運営しているようで、盛況な様子は喜ばしいです。
運営開始当初を知っている自分としては、これからも盛り上がってくれる事を願っています。
その試合中初めてポリが切れました、まあ完全な角切れだったけど、何か。
結果はといえば、準優勝。
最後の相手はミスも少なく、強かった。自由が丘の方でコーチしてるようで、さすがはコーチといったレベルでした。
まあ、決勝まで残れるとは思っていなかったし、納得の結果ですね。
課題は相変わらずサーブだったんで、また練習しよっと。
では。
今日で夏休みも終わりとなりました。
最終日はイン○ピ行ってきました。最近は会場も複数箇所で運営しているようで、盛況な様子は喜ばしいです。
運営開始当初を知っている自分としては、これからも盛り上がってくれる事を願っています。
その試合中初めてポリが切れました、まあ完全な角切れだったけど、何か。
結果はといえば、準優勝。
最後の相手はミスも少なく、強かった。自由が丘の方でコーチしてるようで、さすがはコーチといったレベルでした。
まあ、決勝まで残れるとは思っていなかったし、納得の結果ですね。
課題は相変わらずサーブだったんで、また練習しよっと。
では。
2008年10月14日
サーブがおかしい
こんばんは。
サーブがおかしい!
まあ元々たいしたサーブではないけどね、それにしてもDFが多すぎる。
これまでも悩んで、今は右足動かさないサーブにしてるけど、また戻そうかなー。
誰か俺のサーブを直してくれー。
では。
サーブがおかしい!
まあ元々たいしたサーブではないけどね、それにしてもDFが多すぎる。
これまでも悩んで、今は右足動かさないサーブにしてるけど、また戻そうかなー。
誰か俺のサーブを直してくれー。
では。
2008年10月13日
振り返って
こんばんは。
市民大会終了しました。
本戦は2-8でした。さすがに第一シード、やりたいこともそうやらせてもらえなかった。
一つはリターンかな、やはりサーブを返せないと始まりませんからね。それにしてもあの左利きサーブは打ちづらかった。
そんな中、何故か不安のあったサーブをキープできたのは収穫でした、開き直りって大事なんだ
と同時に自分にも通じる武器がある事が嬉しかったですね、多少でも通用するものをこれからも磨きたいですね。
それにしても、ヒサビサに強い相手とできたのは楽しかった。
また練習がんばりたいと思います。
では。
市民大会終了しました。
本戦は2-8でした。さすがに第一シード、やりたいこともそうやらせてもらえなかった。
一つはリターンかな、やはりサーブを返せないと始まりませんからね。それにしてもあの左利きサーブは打ちづらかった。
そんな中、何故か不安のあったサーブをキープできたのは収穫でした、開き直りって大事なんだ

それにしても、ヒサビサに強い相手とできたのは楽しかった。
また練習がんばりたいと思います。
では。
2008年10月05日
おかげさまで
こんばんわ。
今日は恒例の市民大会でした。
結果から
6-3
6-3
7-5
6-2
なんと本戦出場です。
いやー、今日もペアに助けられました。Tさん有難うございました!!
きっと嫁のおにぎりも効果があったに違いありません。
そしてくじ運もよいところでした。上シードもdefだったし、3回戦目も相手がちょっと舐めて掛かってくれたおかげで勝ったかんじかな。
それでも5-0から7-5ですが、何か。
本戦の抽選は・・・第一シード下という残念なくじ運
まあ二つしか空いてなかったんですがね、どうせならもう一個のUさんとやりたかったです。
さすが我がくじ運1/2をはずしました。
最後はちょっと攣りかけてたんで、今週しっかりと走りこみたいと思います。
では。
今日は恒例の市民大会でした。
結果から
6-3
6-3
7-5
6-2
なんと本戦出場です。
いやー、今日もペアに助けられました。Tさん有難うございました!!
きっと嫁のおにぎりも効果があったに違いありません。
そしてくじ運もよいところでした。上シードもdefだったし、3回戦目も相手がちょっと舐めて掛かってくれたおかげで勝ったかんじかな。
それでも5-0から7-5ですが、何か。
本戦の抽選は・・・第一シード下という残念なくじ運

まあ二つしか空いてなかったんですがね、どうせならもう一個のUさんとやりたかったです。
さすが我がくじ運1/2をはずしました。
最後はちょっと攣りかけてたんで、今週しっかりと走りこみたいと思います。
では。