2009年03月28日
目標達成!?
こんばんは。
今日、明日は試合で連戦です。
快く行かせてくれた嫁さんに感謝です。さて、今日の目標は2つ勝つことでしたが、結果は予選2位と今までに比べればよっしゃ!でしたが試合数は2つ。
今日は本当にW.O.が多かったな。そんなこんなで、いきなり準決からになり相手は大学生、その前の試合で下シードのおじさんをタイブレで下してきた乗ってるぞ的な若者・・・という印象だったんですが、結果は6-1。
どうやら自分には相性がよかったようです、それと若いといえども前の試合の疲れがでたようでした。
さて決勝は・・・いきなり横風強くなってるし
相手のサーブもタイミング取りづらいし。で、ほぼ自滅の結果2-6で負けてしまいました。
LLあるのを忘れそうですが、本戦入れればいいなー。
さあ明日はD予選、前回の結果が反映されたようで上シードを頂いております。しっかりとものにしてきたいと思いますが、今日の疲れを残さないようにしないとな・・・
話は変わって、WBCおめでどうございました!とネットを色々みてたら桑田のブログにそれよりももっと深い話が書かれていました。自分も子供がテニスをしてくれた場合、どこまで踏み込むか、また良い指導者にめぐり合えるか、まだまだ先ですが色んな事を思いました。
優衣が元気で、良い方向に物事が進んでくれればいいんですがね。
最後に、今日の帰り道免許とってから初めてスピード違反で捕まってしまいました。
痛恨の25kmオーバー、あそこは無意識でスピードでちゃいますって、しかもちょっと疲れててぼーっとしてたし
ついにゴールド免許が緑に戻ってしまいます。残念・・・・
では。
今日、明日は試合で連戦です。
快く行かせてくれた嫁さんに感謝です。さて、今日の目標は2つ勝つことでしたが、結果は予選2位と今までに比べればよっしゃ!でしたが試合数は2つ。
今日は本当にW.O.が多かったな。そんなこんなで、いきなり準決からになり相手は大学生、その前の試合で下シードのおじさんをタイブレで下してきた乗ってるぞ的な若者・・・という印象だったんですが、結果は6-1。
どうやら自分には相性がよかったようです、それと若いといえども前の試合の疲れがでたようでした。
さて決勝は・・・いきなり横風強くなってるし

LLあるのを忘れそうですが、本戦入れればいいなー。
さあ明日はD予選、前回の結果が反映されたようで上シードを頂いております。しっかりとものにしてきたいと思いますが、今日の疲れを残さないようにしないとな・・・
話は変わって、WBCおめでどうございました!とネットを色々みてたら桑田のブログにそれよりももっと深い話が書かれていました。自分も子供がテニスをしてくれた場合、どこまで踏み込むか、また良い指導者にめぐり合えるか、まだまだ先ですが色んな事を思いました。
優衣が元気で、良い方向に物事が進んでくれればいいんですがね。
最後に、今日の帰り道免許とってから初めてスピード違反で捕まってしまいました。
痛恨の25kmオーバー、あそこは無意識でスピードでちゃいますって、しかもちょっと疲れててぼーっとしてたし

では。
2009年03月22日
頼らないと・・・
こんばんは。
今日は強風の中、しっかりとD練習ができました。
立ち上がりのサーブは変わらずでしたが、後半は立ち直ったかな。。またペアに迷惑をかけてしまいましたが、来週の試合に向けて膿はでたかな、と。
何とか予選シードがもらえたんで、これを活かしてまた頑張りたいですね。
ガットも張りなおして、練習に励みたいと思います。
それにしても、練習後はちょっと肘にきてるし肩の調子も良くないしで、30を越えて何か道具に頼らないといけなくなってきました。
C〇Xやs〇insにファ〇テンなど、使えるものは全て頼っていきたいと思います。もちろん、ペアも頼りになるんで後は自分次第かな。
では。
今日は強風の中、しっかりとD練習ができました。
立ち上がりのサーブは変わらずでしたが、後半は立ち直ったかな。。またペアに迷惑をかけてしまいましたが、来週の試合に向けて膿はでたかな、と。
何とか予選シードがもらえたんで、これを活かしてまた頑張りたいですね。
ガットも張りなおして、練習に励みたいと思います。
それにしても、練習後はちょっと肘にきてるし肩の調子も良くないしで、30を越えて何か道具に頼らないといけなくなってきました。
C〇Xやs〇insにファ〇テンなど、使えるものは全て頼っていきたいと思います。もちろん、ペアも頼りになるんで後は自分次第かな。
では。
2009年03月19日
最近わかったこと
こんばんは。
やっと季節も春らしい日が続いて、テニス日和となりました。
練習時間も比例して増えるわけで、そうすると自分のテニスについて考えられる部分も増えていきます。
そのせいか、最近少し自分のテニスが解った気がする。
フォアはこうすればしっかり打感とボールが一致するんだ、とかサーブはやはりここが大事とか、自分なりに噛み砕けている気がする。
人によって違うんだろうけど、それなりに一般的に通じるくらいに理解できた・・・・か??
嫁には通じたんで、今度はお仲間に聞いてみよっと。
話は戻るけど、「打感とボールの軌道がイメージが一致する」これがテニスが上達するのに必要なんだろうな。
これからもこの意識を持って練習したいと思います。
では。
やっと季節も春らしい日が続いて、テニス日和となりました。
練習時間も比例して増えるわけで、そうすると自分のテニスについて考えられる部分も増えていきます。
そのせいか、最近少し自分のテニスが解った気がする。
フォアはこうすればしっかり打感とボールが一致するんだ、とかサーブはやはりここが大事とか、自分なりに噛み砕けている気がする。
人によって違うんだろうけど、それなりに一般的に通じるくらいに理解できた・・・・か??
嫁には通じたんで、今度はお仲間に聞いてみよっと。
話は戻るけど、「打感とボールの軌道がイメージが一致する」これがテニスが上達するのに必要なんだろうな。
これからもこの意識を持って練習したいと思います。
では。
2009年03月13日
おめでた
こんばんは。
おめでたといっても、我が家ではありません。
フェデラーに子供が産まれますね!夏ごろらしいけど、どんな子供になるんでしょうか。
それにしても、ヒサビサの更新だな・・・確実に元ブロガーになる道を歩んでいる気がする。
まあ、こんな拙い日記でも見にきてくれる人がいるのでこのまま不定期で行きたいと思います。
では。
おめでたといっても、我が家ではありません。
フェデラーに子供が産まれますね!夏ごろらしいけど、どんな子供になるんでしょうか。
それにしても、ヒサビサの更新だな・・・確実に元ブロガーになる道を歩んでいる気がする。
まあ、こんな拙い日記でも見にきてくれる人がいるのでこのまま不定期で行きたいと思います。
では。
2009年03月02日
キタ!
こんばんは。
先週の好調?から打って変わって天気の影響で練習できません
さてさて、ついに?とうとう?やっと?ペアのTさんのおかげで?目標のひとつだった県体に出れそうです。
今日、市からの推薦が来ました!
しっかり練習しようっと。
では。
先週の好調?から打って変わって天気の影響で練習できません

さてさて、ついに?とうとう?やっと?ペアのTさんのおかげで?目標のひとつだった県体に出れそうです。
今日、市からの推薦が来ました!

しっかり練習しようっと。
では。