2011年01月23日
トップ10の壁
こんばんは。
錦織選手残念でした。やはりトップ10の壁は厚く見えましたね。簡単に跳ね返されていた様に見えました、これって何の差なんでしょう!?
フィジカルってのももちろんあるんだろうけど、それだけならばまだ21の錦織も鍛えれば可能性ってあるんでしょうか。それ以外も含めてのあの差の場合もあるんだろうし、やはり男子トップ10って嗚呼・・・・なレベルですね。
今日のテニスの話、いやー今日はNさんのサーブにきりきり舞いさせられました。あれは県大レベルのサーブですよ
速さ、深さ、スピン全て良かったです。それがあんなに再現性が高いなら、次はボレーですね
大砲と小技が揃えば敵無しですよ
またNさんとこのイケメンおにいちゃんには娘がお世話になりました。奥様にもパンを頂いたそうで、ありがとうございました
またよろしくお願いします。
今週は一大イベントがある予定、誕生日プレゼントとして上手くいくと信じて望みたいです。この話はまた今度。
では。
錦織選手残念でした。やはりトップ10の壁は厚く見えましたね。簡単に跳ね返されていた様に見えました、これって何の差なんでしょう!?
フィジカルってのももちろんあるんだろうけど、それだけならばまだ21の錦織も鍛えれば可能性ってあるんでしょうか。それ以外も含めてのあの差の場合もあるんだろうし、やはり男子トップ10って嗚呼・・・・なレベルですね。
今日のテニスの話、いやー今日はNさんのサーブにきりきり舞いさせられました。あれは県大レベルのサーブですよ



またNさんとこのイケメンおにいちゃんには娘がお世話になりました。奥様にもパンを頂いたそうで、ありがとうございました

今週は一大イベントがある予定、誕生日プレゼントとして上手くいくと信じて望みたいです。この話はまた今度。
では。
2011年01月05日
ギックリーズの仲間入り!?
こんばんは。
昨年末から腰、ヒザに鈍痛があったのが今日じわじわとした痛みに変わり、一日中続いてました。
ヤバイ、ギックリーズ仲間入りが近づいているかも!?ということで諸先輩にお知らせついでにアドバイスを伺ったら、皆さん素早いお返事と共に良いアドバイスありがとうございました。
まずは、整形外科にいって診察してもらおうと思います。皆さんそのような道を通られているようで、しっかり倣いたいと思います
ストレッチポールやストレッチなど普段十分とは言えないまでもケアしているつもりなのに・・・・歳とともに自分の身体にガッカリですねorz。
32でこれだと35辺りはどうなることやら・・・嗚呼考えるの止めよ。
久しぶりに娘の写真でも。はい、ポーズの声に答えてのこの顔です。遊んで食ってトトロ見て、今は本当にパラダイスですな。
ノロ以来、夜になるとあまり元気がなくまだ回復しきってないのかな、と思う一面もあり早く元気になって欲しいものです。

では。
昨年末から腰、ヒザに鈍痛があったのが今日じわじわとした痛みに変わり、一日中続いてました。
ヤバイ、ギックリーズ仲間入りが近づいているかも!?ということで諸先輩にお知らせついでにアドバイスを伺ったら、皆さん素早いお返事と共に良いアドバイスありがとうございました。
まずは、整形外科にいって診察してもらおうと思います。皆さんそのような道を通られているようで、しっかり倣いたいと思います

ストレッチポールやストレッチなど普段十分とは言えないまでもケアしているつもりなのに・・・・歳とともに自分の身体にガッカリですねorz。
32でこれだと35辺りはどうなることやら・・・嗚呼考えるの止めよ。
久しぶりに娘の写真でも。はい、ポーズの声に答えてのこの顔です。遊んで食ってトトロ見て、今は本当にパラダイスですな。
ノロ以来、夜になるとあまり元気がなくまだ回復しきってないのかな、と思う一面もあり早く元気になって欲しいものです。

では。
2011年01月04日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
大晦日に更新したとおり、完全にノロにやられていた我が家でした。それもなんとか復活の兆しが見えてきました、やはり一週間かかるものですね
。
今年も気が向いた時の更新となりますが、よろしくお付き合いください。子供がテニスでも始めたら頻度upする!?はずですが、全くなさそうなのでゆる~くいきたいと思います
。
とりあえず、今年の抱負は「自分を知り、自分を信じる」かな。過小評価せずに、自分が出来ること、出来ないことも含め、自分の身体ケアとか仕事についても、もっと知りたいですね
。
そのために、より良くなるために今出来ることを頑張る、やっぱこれかな~。
では。
大晦日に更新したとおり、完全にノロにやられていた我が家でした。それもなんとか復活の兆しが見えてきました、やはり一週間かかるものですね

今年も気が向いた時の更新となりますが、よろしくお付き合いください。子供がテニスでも始めたら頻度upする!?はずですが、全くなさそうなのでゆる~くいきたいと思います

とりあえず、今年の抱負は「自分を知り、自分を信じる」かな。過小評価せずに、自分が出来ること、出来ないことも含め、自分の身体ケアとか仕事についても、もっと知りたいですね

そのために、より良くなるために今出来ることを頑張る、やっぱこれかな~。
では。