2009年11月07日
息を吐く!
こんばんは。
今日は組合イベントでソフトボールでした。
結果は全敗でした。しかもサヨナラエラー!?しちゃった。
で、その帰りちょっとだけテニスしたんですが、通じるものがあることを発見しました。
ストロークもそうですが、バッティングも脱力&呼吸が大事ですね。
力むとソフトボールなんて余計に飛ばないし、それには息を吐く!のが大事な訳ですよ。
上手い人のバッティングを見てても、それが間違ってないな、と思わせるフォームだったしね。
スポーツって何かしら通じるものがあり、応用が利くもんだ。
さ、明日は延期された試合があるんで、しっかり活かしたいと思います。
では。
今日は組合イベントでソフトボールでした。
結果は全敗でした。しかもサヨナラエラー!?しちゃった。
で、その帰りちょっとだけテニスしたんですが、通じるものがあることを発見しました。
ストロークもそうですが、バッティングも脱力&呼吸が大事ですね。
力むとソフトボールなんて余計に飛ばないし、それには息を吐く!のが大事な訳ですよ。
上手い人のバッティングを見てても、それが間違ってないな、と思わせるフォームだったしね。
スポーツって何かしら通じるものがあり、応用が利くもんだ。
さ、明日は延期された試合があるんで、しっかり活かしたいと思います。
では。