tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス日記 日々の練習やネタの話です

シュガーレス
<<  2009年 10月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
七五三
11/24 21:34
成長
05/07 22:23
祝入園
04/10 22:32
トップ10の壁
01/23 20:44
ギックリーズの仲間入…
01/05 22:52
最近のコメント
nakaさんあり…
シュガーレス 06/05 20:11
「シュガーレスさん=…
naka 06/03 01:48
コメントありがとう!…
シュガーレス 05/19 21:37
頑張ってください!や…
ウッチー 05/13 17:11
>ひでさんありが…
シュガーレス 03/25 22:11
カテゴリ別アーカイブ
  • 日記(0)
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







シューズの選び方

こんばんは。

最近はシューズ選びも失敗続きで、なかなか自分にあうシューズが見つけられませんでした。

そんな中、ふらっと行った与野のスポーツオーソリティでカリスマ?店員と会いました。最初に買う気はないと伝えたのですが、丁寧に選んでくれて、色々シューズを出してくれました。

まず足を測定するんですが、結構左右の足って大きさ違うことにびっくり。自分は左足が0.5cm長く、右足が幅広いようでした。数値だと大して感じないのに、履いてみると左はいいけど右はキツイとかあって予想よりシューズ選びとは奥深いもんだと感心拍手

で、シューズ選びに大事なのはどっち?てとこですが、どっちか選ぶなら幅だそうです。

まあ両方クリアするシューズを探して、長さを左に合わせて、幅を右足に合わせて選ぶと、少し右足の先が緩い気配はあるけど、左足はちょうどな感触。

今まで左だけ履いて買ったりしたから、右足の小指とか痛かったのか、と納得でした。

次回は是非、あのカリスマを指名して買いたいと思います。

では。
投稿者 シュガーレス 22:12 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: