2007年11月23日
どの菊地さん?
こんばんは。
行ってきましたグリーンパーク岩槻。
結果から言うと・・・予選敗退ハー
予選グループいきなりの強者と対戦。某貧乏社長の相方○ェレーロ組でした。
顔は知ってたんですが、社長と一緒じゃなかったんで自分らの組にいるとは思わず・・・・
で、どの菊地さんが相手かなーと思ってたら、アンタかい!!みたいな感じでした。
全くのupなしでハードコートいやー強かった、かろうじての1ゲームしかとれませんでした。結局ここがカリスマ兄弟とベテランチャンプを破って優勝したそうな。
その後は慣れたオムニだったけど、勝てそうな相手に4-2からまくられたりと散々・・・・
3戦目も1ブレーク差で敗退。惜しかったといえば惜しかったかな。
午前中の強風の影響か、ペアのYさん大乱調だったようです。自分もリターンが酷かったなー。
収穫といえば、もう少し二人がかみ合って調子があがれば本戦いけるかなー、と思えた点でしょうか。
まだまだ、サーブ、レシーブ、ボレー、ポーチと足りないものが多すぎる。
性懲りも無くまだ続けるとしますかね。。
では。
行ってきましたグリーンパーク岩槻。
結果から言うと・・・予選敗退ハー
予選グループいきなりの強者と対戦。某貧乏社長の相方○ェレーロ組でした。
顔は知ってたんですが、社長と一緒じゃなかったんで自分らの組にいるとは思わず・・・・
で、どの菊地さんが相手かなーと思ってたら、アンタかい!!みたいな感じでした。
全くのupなしでハードコートいやー強かった、かろうじての1ゲームしかとれませんでした。結局ここがカリスマ兄弟とベテランチャンプを破って優勝したそうな。
その後は慣れたオムニだったけど、勝てそうな相手に4-2からまくられたりと散々・・・・
3戦目も1ブレーク差で敗退。惜しかったといえば惜しかったかな。
午前中の強風の影響か、ペアのYさん大乱調だったようです。自分もリターンが酷かったなー。
収穫といえば、もう少し二人がかみ合って調子があがれば本戦いけるかなー、と思えた点でしょうか。
まだまだ、サーブ、レシーブ、ボレー、ポーチと足りないものが多すぎる。
性懲りも無くまだ続けるとしますかね。。
では。
投稿者 シュガーレス 20:04 | コメント(2)| トラックバック(0)
フェレーロさん達と対戦出来たのは良い経験になり
ましたね!。この経験を活かしていつか社長ペアや
カリスマペア達に一泡吹かせるようになって下さい。
私は昨日はふじみ野の本戦を見に行って来ました。
数年前はこのレベルでも一生届かない神の領域に
思えましたが、だいぶ人に見えて来ました(^ー^)。
この歳になって更にテニスが楽しくなって来ました。
冬の間にしっかり練習して良い春を迎えたいです♪。
す。
ふじみ野本戦も興味深いですね、今度見に行きたいと思います。
テニス楽しいですよねー、1本でもイメージ通りのが打てると、もっと!て感じで続けてそろそろ10年経ちますよ。まだまだですが、これからもよろしくお願いします。